top of page

【活動実績】
伝え方を工夫する

【活動実績】
伝え方を工夫する

はじめに

伝統を受け継ぐということは、守るだけではなく、次の担い手へと自然にバトンが渡っていく仕組みをつくることでもあります。

しかし、どれほど素晴らしいお祭りであっても、それが誰にも届いていない、伝わっていないとしたら――

その灯火はやがて静かに消えていってしまうかもしれません。


わたしたちは、そんな声なき声に応えるかたちで「参加者増加プログラム」を各地の祭りと共に育ててきました。



はじまりは、1枚のパンフレットから

― 古戸花祭パンフレット作成 ―

古戸花祭(愛知県東栄町)。

強く受け継がれてきた神聖なお祭りでありながら、その魅力が観光客に十分に伝わる資料は、長らく存在しませんでした。


わたしたちは、地域の方々と丁寧に対話を重ねながら、観光客にとっての「理解の入口」になるようなパンフレットを作成しました。


日本語版1000部、英語版100部を祭り当日に配布。


時間ごとのタイムスケジュールをはじめ、花祭の由来や所作の意味も分かりやすくまとめたことで、「滞在時間が増えた」「内容がよく分かって楽しめた」といった声が届きました。

祭りは、“知られて初めて”深く体験されるもの。そう気づかされる事例でした。


2024年1月2日

古戸花祭さま(愛知県東栄町古戸)


古戸花祭パンフレット(日本語①)
古戸花祭パンフレット(日本語①)
古戸花祭パンフレット(日本語②)
古戸花祭パンフレット(日本語②)
古戸花祭パンフレット(英語版①)
古戸花祭パンフレット(英語版①)
古戸花祭パンフレット(英語版②)
古戸花祭パンフレット(英語版②)





\\とらでぃっしゅの活動をリアルタイムでお届け!//

​会社概要

名称   とらでぃっしゅ株式会社
代表   片桐 萌絵 
設立日  令和7年4月24日
事業概要 民俗芸能の保存・活性化に関する
     ​コンサルティング業
所在地  広島県東広島市鏡山2丁目313

​お問い合わせ

© tradish 2025

bottom of page