【御礼!】乙九日炎の祭典プレミアムバスツアー

乙九日炎の祭典とは?
北広島町・亀山八幡神社をメイン会場に、室町時代の合戦「雄鹿原(おがはら)合戦」の古戦場となった炎と光のお祭りです。
松明や篝火によって照らされ、約5キロにわたる松明ロードを練り歩く松明行列は圧巻です。
地元高校生による神楽や、明治時代から伝わる伝統の神楽も楽しめます!
車内のビンゴ大会では、ご当地グルメが当たるチャンスも!!
✨さらに!ご好評につき特別キャンペーン実施中!✨
✨プレミアムバスツアー参加のご案内✨
募集:乙九日炎の祭典プレミアムバスツアーの参加者
ツアー全体:9月27日 (土) 13:00〜22:15(予定)
集合場所:広島駅新幹線口(Googleマップ)または西条駅北口(Googleマップ)
お祭り会場:北広島町宮地亀山八幡神社(Googleマップ)
対象:中学生以上
定員:30名
参加費:✨特別キャンペーン実施中✨
参加費について

通常価格(税込):13,000円
◎ペア割:2人でお申し込みの場合 22,000円
◎トリオ割:3人でお申し込みの場合 30,000円
◎グループ割:4人でお申し込みの場合 36,000円
◎青春割引き:学生証のご提示で 5,500円/人
※5名以 上の場合は9,000円/人 となります
申し込み締め切り:2025年9月26日(金) ※好評につき延長中
✨オリジナルお祭りグッズ付き✨
注意事項
集合時に参加費をお支払いください(現金のみ)
中学生・高校生参加の場合は保護者の同意の上、お申し込みください
添乗員は同行しませんが、係りの者がご案内します
プレミアムバスツアー日程

2025年9月27日(土)
13:00 西条駅北口出発
13:50 広島駅新幹線口出発
15:20 亀山八幡神社到着
~乙九日炎の祭典~
15:30 御神幸
17:15 芸北分校神楽部による神楽上演
18:30 松明行列
19:00 神楽奉納(雄鹿原下組神楽団)
19:20 花火打ち上げ
20:00 亀山八幡神社出発
21:30 広島駅新幹線口到着
22:15 西条駅北口到着
注意事項
交通機関・道路状況等により行程および行程内記載の時間が変更になる場合があります。
集合場所までの交通費は各自ご負担ください。
お祭りの題材「雄鹿原合戦」について
今からおよそ600年前、芸北地域(当時の奥山地域)では、戸河内の領主・栗栖権之頭(くりすごんのかみ)による過酷な支配に苦しむ百姓たちが、石見今市の善政で知られる福屋木工丞(ふくやもくのじょう)を新たな地主に迎えようと画策しました。これをきっかけに栗栖勢と福屋勢の争いが始まり、長年続く「栗福合戦(雄鹿原合戦の別名)」と呼ばれる戦いへと発展します。
合戦の末期、物見ヶ丘一帯に陣を構えた栗栖勢に対し、福屋勢は松の木にたいまつを結び付けて夜襲を仕掛けました。ここが松明行列の出発点とされる所以です。最後の決戦の結果、福屋勢が勝利し、栗栖勢は敗れます。
しかしその後、奥山地域では凶作や疫病が相次ぎ、百姓たちはこれを栗栖権之頭を裏切った祟りと恐れました。そこで物見ヶ丘に社を建て、「殿宮第明神」(現在の亀山八幡神社)としてその霊を祀ったところ、不作や疫病は治まったと伝えられています。

とらでぃっしゅメンバーよりコメント

こんにちは!とらでぃっしゅの倉松駿です。
芸北に根付く、迫力満点の奉納神楽。
暗闇に揺らめく篝火(かがりび)の幻想的な光景。
そして、見上げれば夜空を彩る、フィナーレの花火…。
こんな素敵なお祭り、もっと早く知りたかった…!!
北広島の魅力をギュッと詰め込んだ”いいとこどり”の乙九日炎の祭典プレミアムバスツアー。
きっと、この町のお祭りが、みなさんの心にも灯をともしてくれるはずです。
――「あした、誰かに自慢したくなる。」
そんな特別な1日を、一緒に創りましょう!
お会いできるのを楽しみにしております。
<<お問い合わせ先>>
とらでぃっしゅ株式会社
広島県東広島市鏡山2丁目313
<<旅行企画・実施>>
ホープバス協同組合(たびーと)
広島県山県郡北広島町有田1532
広島県知事登録 旅行業第2-358号
総合旅行取扱管理者 堀田眞司
<<利用バス会社>>
有限会社 総合企画コーポレーション